ナニワネジ 取扱商品 Products

ナット・座金類

〈ネジに使用する材質〉
鉄、ステンレス(SUS)、真鍮(BS)が基本となります。その他樹脂、アルミ、チタンも取り扱っております。

〈表面処理〉
メッキは、ユニクロ、クロメート、ニッケル、黒クロメートなどが基本ですが、近年では、環境に配慮したメッキが主流です。

六角ナット

六角ナットをはじめナット類は、めねじであるため、おねじである小ネジやボルト、ワッシャーと組み合わせて、母材と部品などを締め付けて固定する役割があります。工具を使用する場合には、友回りといって、おねじがめねじと同一方向に回ってしまうことがありますのでナットをスパナなどの工具で押さえつつ、おねじである、小ネジヤボルトを工具で締めていくように作業してください。厚みや形状により1種から4種まであります。

●ゆるみ止めナット(戻り止めナット)
ナイロンナット、ハードロックナット、フランジナット、Uナットなど多くの種類があります。

  • ナット
    1種・2種・3種

  • 溶接ナット

  • ハードロックナット

  • ナイロンナット

  • フランジナット

  • 皿バネナット

  • 鬼目ナット

  • 袋ナット

座金(ワッシャー)

〈ワッシャーの役割〉
ワッシャーは、座金とも呼ばれ、平ワッシャーは、締め付ける際にネジ座面と母材の間に入れ、母材を傷つけないようにします。

●バネワッシャー
短いバネのような形状でネジと単体でも使用しますが、平ワッシャーと併用する場合は、ネジの座面と平ワッシャーの間に入れて使用します。バネワッシャーは、ネジの緩み止めの効果、脱落の防止になりますが一度使用したものを再度使用することは、お勧めしません。

●内歯ワッシャー、外歯ワッシャー
他の座金と同様に締付けの際ねじの着座面と母材の間に挟み込みます。この歯がばねとなり接合面に歯が食い込むことでねじの緩みを防止し、回り止めとして機能します。またアース端子の取り付け部では母材表面の塗装面を傷付け電気導通を目的として使用することもあります。ネジ座面の外周に傷などを見せたくない場合には内歯ワッシャーを使用します。他に皿小ねじに使用することのできる皿形歯付座金があります。

  • バネ座金

  • 平ワッシャー

  • 外歯ワッシャー

  • 内歯ワッシャー

  • ウェーブワッシャー

ページトップへ